ルドルフ・シュタイナーについて | シュタイナーのアントロポゾフィー医療 すみれが丘ひだまりクリニック(横浜市都筑区)

すみれが丘ひだまりクリニック

お問い合わせ・診療予約 よくあるご質問 アクセス
神奈川県横浜市都筑区すみれが丘13-3
045-594-2417
神奈川県横浜市都筑区すみれが丘13-3
045-594-2417

ルドルフ・シュタイナーについて

Steiner,Wegman,シュタイナー,ヴェーグマン,アントロポゾフィー
 

ルドルフ・ジョセフ・ローレンツ・シュタイナー(1861-1925)は、バルカン半島のクラリェヴェク生まれ、オーストリアやドイツで活動した神秘思想家、哲学者、教育者です。生後両親とともにオーストリアへ移住しました。精神世界や物質世界の概念について興味があり、ロストック大学で哲学の博士号を取得、その学位論文を編集し「真理と科学」として出版、そのほかにも「自由の哲学」「ゲーテの世界観」などの著作がありました。

 

20世紀の初めごろより、アントロポゾフィー(人智学)という精神運動を立ち上げます。アントロポゾフィーとは、ギリシャ語の「人間」を表すアントロポゾスと、「叡智」を表すソフィアの合成語です。ドイツの理想科学的哲学と神智学が系譜となるこの理論は、個の肉体、精神、霊を周囲の世界とつながりを持つ、ホリスティックな存在として捉えることを推奨するものです。

 

シュタイナーは科学と神秘性に統合性を見出そうと試みました。その後数年にわたって西洋哲学の特性を神秘性の問題に適応させることを行いました。1907年頃より芸術など数多くの分野の研究をするようになりました。この研究ではオイリュトミーのような運動芸術も含まれました。シュタイナーの建築研究はゲーテアヌムという独特の形姿を持つ建物の設計を行い、建築物として形を成しました。さらにはシュタイナー教育、バイオダイナミック農法、アントロポゾフィー医学といった研究方針が確立されていきました。

 

シュタイナー医学(アントロポゾフィー医学)は、シュタイナーとオランダ人女医イタ・ヴェーグマンの手によって創られました。シュタイナーは自ら精神科学に基づく医学に関する講演を、医師や薬剤師、医学生などの前で数多く行うだけでなく、医師の診療に立ち会ったりしました。ヴェーグマンの協力により、シュタイナーの理念に基づき、自然の原料のみを使った化粧品や食品を製造するWeleda(ヴェレダ)が誕生しました。

 

このシュタイナーによって考案されたアントロポゾフィー医学とは、人間を物質(肉体)のレベル、生命のレベル、感情のレベル、精神のレベルという4つの構成要素で考え、そのバランスが崩れると病気になるとするもので、アントロポゾフィー医学で使用する薬剤は自然治癒力を高め、この4つの要素のバランスを回復するためにアントロポゾフィー(人智学)に基づいて考案されたものです。

このページのトップへ戻る